| 218 |
2019.03.03 |
「大阪台車検査車両所における助勤に関する申し入れ」 |
| 217 |
2018.10.26 |
職場諸要求を申し入れ!! |
| 216 |
2018.09.18 |
第10回分会定期大会開催!! |
| 215 |
2016.08.30 |
第8回定期大会開催 |
| 214 |
2016.04.05 |
2016年度新賃金配分交渉始まる!ベア1,000円をすべて基本給に配分することを求める! |
| 213 |
2015.09.07 |
新幹線関西地本へ職場諸要求を提出!! |
| 212 |
2015.09.01 |
第7回定期大会開催! |
| 211 |
2015.04.06 |
社員不在のヒヤリハット事故対策はおかしい! |
| 210 |
2015.04.06 |
「命を守るルール」の制定について申し入れ |
| 209 |
2015.02.16 |
操縦担当者にパンタグラフ作業の資格は必要か?
無事故を目指して「操縦」に専念させろ! |
| 207 |
2014.09.19 |
新幹線関西地本に職場諸要求を提出! |
| 206 |
2014.09.03 |
第6回定期大会開催! |
| 206 |
2014.08.07 |
庫3番線でまたもや行き過ぎ03信号受信 |
| 205 |
2014.08.07 |
業務委員会の事前審理を開催! |
| 204 |
2014.06.27 |
不当転勤反対!!本人の意向を無視した不当転勤に断固抗議する!! |
| 203 |
2014.05.31 |
JR東海労第23回野球大会開催! |
| 202 |
2014.05.25 |
着発線までの誘導を操車担当者が行って本当に安全が保たれるのか!? |
| 201 |
2014.04.28 |
JR福知山線事故現場での慰霊行動に参加してきました! |
| 200 |
2014.04.28 |
4月22日、組合側幹事へ会社側幹事からワイパー落失事故について概況説明が行われた!原因は、外的要因によるものと推測! |
| 199 |
2014.04.28 |
大阪修繕車両所における「Z27編成の速度計取替作業」に関する申し入れ! |
| 198 |
2014.04.09 |
「ワイパー取付状態確認作業」に関する申し入れ! |
| 197 |
2014.04.07 |
「1月3日に発生した沿線火災」に関する申し入れについて業務委員会を開催! |
| 196 |
2014.03.21 |
JR東海労新幹線関西地本は関西支社へ「逸脱防止ストッパー未装着台車」に関する申し入れを行う!原因は鳥飼基地4車両所組織体制の指揮命令系統の歪みか? |
| 195 |
2014.03.13 |
関西支社へ申し入れ!操縦・操車の資格取得・養成等について |
| 194 |
2014.03.10 |
逸脱防止ストッパーが未装着の台車が発見!取り替えた台車に問題あり! |
| 193 |
2014.03.01 |
ビキニ環礁での米国の核実験から60年!今も島民は避難中! |
| 192 |
2014.02.23 |
個人への責任追求では事故やヒューマンエラーは無くならない! |
| 191 |
2013.11.05 |
_鷲見さん出向激励会・岩田さん転勤激励会を開催! |
| 190 |
2013.09.23 |
JR東海労野球大会・草薙球場で開催される! |
| 189 |
2013.09.04 |
「大阪仕業検査車両所列車信号扱所の入換線路構成間違い」に関する申し入れの業務委員会の開催を拒否!! |
| 188 |
2013.08.31 |
操車担当者だけの責任ではない!列車扱所の異経路設定原因を明らかにしろ! |
| 187 |
2013.08.27 |
第5回定期分会大会を開催! |
| 186 |
2013.06.17 |
鷲見さん第一回「不当配転」労働審判!_ |
| 185 |
2013.06.02 |
_ひかり515号歯車箱破損事故で業務委員会を開催 |
| 184 |
2013.05.13 |
着発17番線で発生した発煙について解明要求を上申! |
| 183 |
2013.05.09 |
どうして壊れた歯車箱のまま走行したのか!? |
| 182 |
2013.05.08 |
なぜ会社は、損傷した小歯車の写真を公表しなかったのか!? |
| 181 |
2013.04.30 |
「ノーモア ヒバクシャ関西の集い」に参加して来ました! |
| 180 |
2013.04.23 |
推定原因は小歯車軸受けのコロの保持器の破損!_ |
| 179 |
2013.04.22 |
ひかり515号が走行中に歯車箱が大破! |
| 178 |
2013.04.13 |
鷲見利男さん労働審判申し立てる!!全組合員で支援しょう!!_ |
| 177 |
2013.03.13 |
さよなら原発3.10関西2万人行動集会開催!_ |
| 176 |
2013.03.13 |
JR総連・近畿地協主催の2013年春闘勝利討論集会開催される!!_ |
| 175 |
2013.03.07 |
連合大阪に結集する仲間と共に春闘勝利めざし闘うぞ!_ |
| 174 |
2013.01.01 |
年頭にあたって |
| 173 |
2012.12.21 |
_石井修さん退職激励会を開催!! |
| 172 |
2012.12.14 |
「歴史の逆戻りを許さない!!」9条連近畿2012年総会・講演会を開催!
|
| 171 |
2012.12.10 |
摂津平和人権センター主催の「不戦の日のつどい」が開催されました!! |
| 170 |
2012.12.01 |
_第20回JR東海労ソフトボール大会開催される! |
| 169 |
2012.11.29 |
ノロウイルスやその他ウイルス対策に関する申し入れを上申!_ |
| 168 |
2012.11.23 |
チェックシートの変更でまたも作業者の負担が増! |
| 167 |
2012.10.26 |
職場諸要求を上申! |
| 166 |
2012.10.02 |
オスプレイの本土初飛行抗議 沖縄配備・低空飛行訓練反対 9/30岩国市民大集会!! |
| 165 |
2012.09.17 |
車両所分会「合同釣り大会」開催!! |
| 164 |
2012.09.13 |
憲法9条を守ろう!「9.9.9ピースパレード」御堂筋を行進!! |
| 163 |
2012.09.03 |
9条連近畿主催・日本軍「慰安婦」問題を考える学習会に参加! |
| 162 |
2012.08.28 |
第4回定期大会を開催!新たな執行体制を確立 |
| 161 |
2012.08.10 |
危険なオスプレイの配備を許さないぞ! |
| 160 |
2012.04.11 |
またもや庫3番線で行き過ぎ03信号受信! |
| 159 |
2012.04.05 |
鳥飼基地4分会合同職場集会開催! |
| 158 |
2012.01.20 |
原発問題を考えよう!原子力安全規則転換方針!原発の寿命は40年!? |
| 157 |
2012.01.19 |
原発問題を考えよう!福島第一原発は本当に冷温停止状態になったのか!? |
| 156 |
2012.01.18 |
希望者全員が65歳まで働ける制度を!! |
| 155 |
2012.01.11 |
原発問題を考えよう!「冷温停止状態、事故収束」は本当か!? |
| 154 |
2012.01.10 |
原発問題を考えよう!地震列島(日本)に原発はいらない!! |
| 153 |
2012.01.05 |
職場諸要求の業務委員会開催! |
| 152 |
2012.01.01 |
年頭に当たって |
| 151 |
2011.12.16 |
原発問題を考えよう!核武装のために危険覚悟で原発推進!! |
| 150 |
2011.12.08 |
一年を振り返り、平和を考えよう!! |
| 149 |
2011.12.01 |
原発問題を考えよう!危険なプルサーマルは即刻やめるべき!!その5 |
| 148 |
2011.11.24 |
安否確認訓練は強制ではありません!! |
| 147 |
2011.11.24 |
広島平和研修に参加してきました!その2 |
| 146 |
2011.11.17 |
「個別の問題」「付議事項にあたらない」と業務委員会を拒否!! |
| 145 |
2011.11.17 |
原発問題を考えよう!危険なプルサーマルは即刻やめるべき!!その4 |
| 144 |
2011.11.17 |
広島平和研修に参加してきました!その1 |
| 143 |
2011.11.17 |
作業・確認者氏名記入色分けでまたまた負担増!? |
| 142 |
2011.11.07 |
原発問題を考えよう!「危険なプルサーマルは即刻やめるべき!!その3 |
| 141 |
2011.11.02 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』R |
| 140 |
2011.10.30 |
原発問題を考えよう!「危険なプルサーマルは即刻やめるべき!!その2 |
| 139 |
2011.10.26 |
原発問題を考えよう!「NO!浜岡・NO!リニア10.23シンポジウム」に参加してきました! |
| 138 |
2011.10.21 |
仲間と共に30年!2011年度効績章を祝う会を開催! |
| 137 |
2011.10.21 |
[防災に関する申し入れ」について業務委員会を開催! |
| 136 |
2011.10.21 |
原発問題を考えよう!九電「やらせメール」の原点はプルサーマル!? |
| 135 |
2011.10.13 |
原発問題を考えよう!老巧化した原発は直ちに廃炉せよ!!その3 |
| 134 |
2011.10.12 |
明るく!楽しく!元気よく!地本団結ソフトボール大会開催! |
| 133 |
2011.10.08 |
報復処分撤回裁判第2回口頭弁論! |
| 132 |
2011.10.05 |
原発問題を考えよう!老朽化した原発は直ちに廃炉せよ!!その2 |
| 131 |
2011.09.20 |
車両所分会「合同釣り大会」開催!! |
| 130 |
2011.09.17 |
国民保護法を知っていますか? |
| 129 |
2011.09.14 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』Q |
| 128 |
2011.09.11 |
原発問題を考えよう! |
| 127 |
2011.09.08 |
会社は「ルール」という言葉で忠誠心を強要? |
| 126 |
2011.09.01 |
9月1日は「防災の日」、防災意識の高まった今こそ災害への備えを考えよう! |
| 125 |
2011.08.30 |
JR東海労結成20年サマーキャンプ開催!
|
| 124 |
2011.08.25 |
メールアドレスの登録で「社員等安否確認」とは? |
| 123 |
2011.08.22 |
第3回定期分会大会開催! |
| 122 |
2011.08.05 |
66年目の鎮魂の夏! |
| 121 |
2011.07.26 |
安全は事故から学ぶことから進歩する!! |
| 120 |
2011.07.26 |
チェックシート、締結部品持出表の充実?から1年!いまだに慣れない文書類に四苦八苦?! |
| 119 |
2011.07.20 |
転勤激励・団結飲み会を開催! |
| 118 |
2011.06.28 |
新幹線関西地本団結ボウリング大会開催! |
| 117 |
2011.06.27 |
「安全神話崩壊」で「リスクを承知で原発推進」? |
| 116 |
2011.06.17 |
京都大学原子炉実験所(学術公開)を見学してきました! |
| 115 |
2011.06.07 |
M9.0(東北地方太平洋沖地震)=M8.4(東北地方太平洋沖地震)? |
| 114 |
2011.06.05 |
「シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの』P |
| 113 |
2011.06.01 |
やはりメルトダウン! |
| 112 |
2011.05.23 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』O |
| 111 |
2011.05.15 |
「必要な情報は必要な社員に周知・・・」みんなに明らかにすると何か不都合があるのでしょうか? |
| 110 |
2011.05.15 |
浜岡原発は止まるが!? |
| 109 |
2011.05.14 |
信楽高原鉄道事故から20年!! |
| 108 |
2011.05.03 |
平和憲法を守ろう!! |
| 107 |
2011.04.30 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』N |
| 106 |
2011.04.26 |
原子力事故は子々孫々まで続く深刻な問題! |
| 105 |
2011.04.25 |
JR福知山線脱線事故から6年
事故を風化させず、二度と起こさせないための行動を! |
| 104 |
2011.04.21 |
ヒューマンエラーゼロには十分な作業時間の確保を! |
| 103 |
2011.04.11 |
想定を超えた地震でも脱線防ぐ、「安全神話」は健在!? |
| 102 |
2011.03.31 |
個名点呼、敬称「・・・君」づけ強要の狙いは!? |
| 101 |
2011.03.23 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』M |
| 100 |
2011.03.15 |
おかげさまで『Point』100号達成! |
| 99 |
2011.03.05 |
被服の再確認で表れる社員を信用しない会社の姿?! |
| 98 |
2011.03.04 |
忘れた頃に業務委員会! |
| 97 |
2011.03.03 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』L |
| 号外 |
2011.02.28 |
JR東海労鳥飼4分会合同職場集会開催!! |
| 96 |
2011.02.12 |
熱烈歓迎 亀山明生さん労働者らしく共に闘いましょう |
| 95 |
2011.02.11 |
責任を棚上げし自立・完全民営化をせまる国交省! |
| 94 |
2011.02.04 |
チャックシートの記入方法にも問題あり!! |
| 93 |
2011.01.28 |
不当転勤反対! |
| 92 |
2011.01.24 |
半年経っても慣れない文書類に四苦八苦!! |
| 91 |
2011.01.23 |
洗浄線通過時の車両損傷について 解明要求を上申 |
| 90 |
2011.01.19 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』K |
| 89 |
2011.01.01 |
年頭に当たって |
| 88 |
2010.12.27 |
パンタ異常で列防扱いも「目視で足りうると判断」 |
| 87 |
2010.12.24 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』J |
| 86 |
2010.12.21 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』I |
| 85 |
2010.12.12 |
鉄道人生47年ご苦労様でした! |
| 84 |
2010.12.08 |
「ニイタカヤマノボレー二0八」を知っていますか!? |
| 83 |
2010.11.17 |
会社がまたもやルール破り! |
| 82 |
2010.11.10 |
皆さん知っていました?!「チェックシートのない作業はしないが大原則」!! |
| 81 |
2010.11.10 |
不当な苦情処理会議開催拒否に抗議する!! |
| 80 |
2010.11.05 |
御勇退激励会を開催 |
| 79 |
2010.11.01 |
N2事故(GK破損事故)シリーズH
|
| 78 |
2010.10.31 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』H |
| 77 |
2010.10.28 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』G電磁波対策の基本はあくまで発生源からはなれ被曝時間を減らすこと! |
| 76 |
2010.10.22 |
車両所合同効積章を祝う会開催! |
| 75 |
2010.10.20 |
「のぞみ155A 車内の配電盤火災?」の業務委員会開催! |
| 74 |
2010.10.17 |
組合掲示物不当撤去に断固抗議する!! |
| 73 |
2010.10.02 |
「不当解雇から3年!不当弾圧を許さず、加藤誠二さんと共に闘う9・27集会」開催
|
| 72 |
2010.09.25 |
一人で悩まず、誰かに相談しよう! |
| 71 |
2010.09.23 |
車両所分会「合同釣り大会」開催!! |
| 70 |
2010.09.16 |
受動的な平和国家から能動的な平和創造国家へ!? |
| 69 |
2010.09.13 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』F目に見えない電磁波は大丈夫か!? |
| 68 |
2010.09.02 |
注意喚起で責任転嫁か!? |
| 67 |
2010.09.01 |
チェックシートに準じた作業を完璧に実施! |
| 66 |
2010.08.31 |
またも営利優先・運行優先!? |
| 65 |
2010.08.28 |
配電盤から発煙の原因はNFB故障!? |
| 64 |
2010.08.25 |
協約・協定改訂に向けて交渉始まる! |
| 63 |
2010.08.17 |
のぞみ155A 14号車配電盤火災について 解明要求を上申 |
| 62 |
2010.08.17 |
チェックするのが難しいチェックシートとは!? |
| 61 |
2010.08.15 |
8月15日は『終戦記念日』 |
| 60 |
2010.08.08 |
第2回定期分会大会開催! 職場から共感を得る運動を創り出し、組織強化・拡大をかちとろう! |
| 59 |
2010.07.31 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』E |
| 58 |
2010.07.19 |
御勇退激励会を開催! |
| 57 |
2010.07.19 |
蒲郡駅事件刑事裁判上告棄却弾劾!緊急抗議集会を開催! |
| 56 |
2010.07.10 |
蒲郡駅事件刑事裁判 上告棄却弾劾!! |
| 55 |
2010.07.06 |
IC乗車券不正使用問題で労使協議拒否!事態の原因・背後要因を解明して対策を! |
| 54 |
2010.06.25 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』D |
| 53 |
2010.06.16 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』C |
| 52 |
2010.06.12 |
N2事故(GK破損事故)シリーズG 事故から3ヶ月、やっと関西で業務委員会が開催されるが・・・。 |
| 51 |
2010.06.04 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』B |
| 50 |
2010.05.31 |
職務乗車証等の路用制限に関する申し入れを行う! |
| 49 |
2010.05.28 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』A |
| 48 |
2010.05.20 |
シリーズ『リニア中央新幹線ってどうなの?』@
|
| 47 |
2010.05.03 |
5月3日は『憲法記念日』 |
| 46 |
2010.04.29 |
N2事故(GK破損事故)シリーズF 早急な原因究明と対策、安全のための故障把握システムを求めて職場から声をあげよう!! |
| 45 |
2010.04.25 |
JR福知山線脱線事故から5年 二度と生み出すな無期限欠番 |
| 44 |
2010.04.23 |
N2事故(GK破損事故)シリーズE N700系車両歯車箱破損事故で業務委員会を開催!! |
| 43 |
2010.04.17 |
JR東海幹部と葛西会長らによる問題発言!?
|
| 42 |
2010.04.15 |
N2事故(GK破損事故)シリーズD N700系車両歯車箱破損事故で業務委員会を開催!! |
| 41 |
2010.04.10 |
N2事故(GK破損事故)シリーズC JR西日本はとりあえずの対策実施! JR東海では・・・? |
| 40 |
2010.04.05 |
大阪仕業検査車両所へ大阪修繕車両所からの「代務者」問題で業務委員会開催
会社は「申告業務の一部を修繕車両所で施行」と言い訳!?
業務を移管すること=組織改正破綻の証明!! |
| 39 |
2010.03.31 |
N2事故(GK破損事故)シリーズB どうして壊れたGKのまま走行したのか!? |
| 38 |
2010.03.27 |
N2事故(GK破損事故)シリーズA NG2事故は防げなかったのか!? |
| 37 |
2010.03.23 |
N2事故(GK破損事故)シリーズ@ もっと早く異常に気づかなかったのか!? |
| 36 |
2010.03.10 |
JR西日本のN700系が走行中にGKが大破!!JR東海のN700は大丈夫か!? |
| 34 |
2010.03.02 |
『架線切断事故』の業務委員会開催 その2
舟体交換作業時に管理者も・・・誰が見ても管理者・管理体制に問題・責任有り!! |
| 33 |
2010.03.02 |
『架線切断事故』の業務委員会開催 その1
本当にボルトは締結されていなかったのか? |
| 31 |
2010.02.22 |
不当判決!! 蒲郡駅事件民事裁判控訴審 |
| 30 |
2010.02.13 |
架線切断・停電事故『申し入れ』 |
| 29 |
2010.02.12 |
分会合同スキー大会 IN チャオ御岳スノーリゾート |
| 28 |
2010.02.09 |
組織改正を検証! 基地全体における業務遂行の柔軟性は高まったでしょうか? |
| 27 |
2010.02.05 |
安全の基盤とは リニア中央新幹線の自前建設で安全が犠牲にならないか? |
| 26 |
2010.01.27 |
「停止位置行き過ぎ、03侵入」の業務委員会を開催! |
| 25 |
2010.01.16 |
ボーナスカットの苦情処理開催!
到底ボーナスカットの理由になるとは思えない理由ばかり |
| 23 |
2010.01.15 |
加藤誠二さんから年賀状(闘春)が届きました! |
| 22 |
2010.01.01 |
年頭に当たって |